生きるための自由研究

脱・引きこもりできそうにない半引きこもりです。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

結婚制度を問う(2)

結婚制度は差別を生み出すことや、家族主義についての批判はこれまで書いてきた。今回は、カップル主義の相対化が必要であることを述べ、制度的保護の対象は「性愛関係」(性の絆)から「ケアされる者とケアする者」(ケアの絆)へと 変わるべきだという家族…

【告知】5/23「六甲山で野いちごを取る会」

19年5月23(木)に「六甲山で野いちごを取る会」を主催します。 13時に東灘区の阪急の駅に集合です。 連絡頂いたら待ち合わせ場所を教えます。 haruka.omae@gmail.com 駅から20〜30分坂道を登ります。 藪の中にも入りますので服装に注意して下さい。 友人(…

ハーブティーの作り方

5月をすぎると街中や野原でミントなどのハーブ類が繁茂しているのを目にします。ハーブをとって乾燥させると長期保存できます。 (1)ハーブをとる 根本近くを切って収穫します。茎は硬いのでハサミなどで刈ります。 繁殖力が強いのでアスファルトの間からも…

桜餅の作り方

桜の花が散ると、桜の木に青々と葉がつきます。桜の葉を塩漬けして餅に巻くと桜餅のできあがりです。5月の初旬に葉を採って塩漬けにすると冷凍保存できます。一年中桜餅が作れますね。 桜の木から大きい葉をちぎる 【桜餅の材料】 ・桜の葉 ・もち米(1.5合…

よもぎ餅の作り方

街の道路横に生えているよもぎを採って、もち米を炊いてよもぎ餅を作りました。 採ったよもぎは茹でてから冷凍保存できます。 よもぎは3月〜5月の若芽を採るとよいそうです。 出来上がったよもぎ餅 【材料】 ・もち米2合 ・よもぎ(手のひら2つかみ) ・片栗…

ジェンダーフリーの観点から「第3号」は廃止されるべき

1.原則として「第3号」は差別的である 厚生年金や共済年金に加入する会社員や公務員に扶養されている者は保険料を収めなくても基礎年金が支給されるという「第3号被保険者制度」が見直されようとしている。 以下のヤフーの記事の見出しにある「無職の専業主…